二重埋没法はばれる?ばれない方法は?

二重埋没法を受ける際に、周りに気づかれたくない・・・そう思っている方もいるでしょう。二重埋没法を受けて、周りにばれてしまうことはないのでしょうか。

目次

二重埋没法は周囲にばれる?

笠先生、二重埋没法をしたことを周囲に気づかれてしまうことがありますか?

笠院長

家族やお友達に整形をしたことを知られたくないという方は、二重埋没法をする際に、自然な仕上がりにすることをおすすめします。普段メイクでアイプチをされている方は、比較的ばれにくいでしょう。

二重埋没法がばれてしまうのはどのような時でしょうか?

笠院長

周りに気づかれてしまうのは、あきらかに整形したというような感じに仕上がってしまった時や、目元の腫れがひどい時、医師の技術不足で糸が食い込み過ぎてラインが不自然になってしまった時などがあるでしょう。

ばれない二重にするためにはどうしたら良いですか?

笠院長

クリニック選びは慎重にしてください。皆さんなりたい目元、理想の二重があると思いますが、それがご自身に似合うものなのか、長持ちする二重のラインなのかというと、そうではない場合もあるのです。

カウンセリングで、要望を聞くと同時に、一番きれいに見える二重のアドバイスや、自然な仕上がりになるデザインの提案も含めて丁寧に説明してくれるクリニックを選びましょう。

また、医師の経験、これまでどれくらい二重埋没法を行ってきたのかという点も重要です。それから、二重埋没法の後は、腫れやむくみのような状態が2~3日は続きます。この時期は、気づかれてしまう可能性もあるので、できれば自宅で過ごされるほうが良いでしょう。

 

まとめ

二重埋没法は、経験豊富な医師の施術を受けることで、周囲にばれることなく二重になることが可能です。ただし、二重の幅を広げすぎたり、腫れた状態で出かけてしまうとばれることもあります。周りに気づかれずに二重になりたいという方は、医師とよく相談しましょう。

KILICLINIC 院長医師 笠写真

KILI CLINIC 院長/医師

笠 智就
りゅう ともなり

2009年 香川大学医学部 卒業
2010年 熊本大学医学部附属病院 卒後臨床研修
2012年 熊本大学医学部附属病院 整形外科
2013年 熊本赤十字病院 整形外科
2016年 共立美容外科
2020年 共立美容外科 岡山院院長
2022年 KILI CLINIC開院