BOTOX
ボトックス
当院のボトックス注射は、まるでオーダーメイドのようにお客様一人一人に合った単位数を提案いたします。
初回は調整のため、複数回来院いただく場合がありますが、2回目以降は調整済みの単位数で施術を行うためスムーズです。
当院のこだわり
KILIクリニックでは、オーダーメイドのように患者様一人ひとりに適した単位数のボトックスを施術するだけでなく、厚生労働省に認可されたボトックスビスタを使用しているこだわりがあります。
眉間や皮膚のたるみだけでなく、筋肉が張って太く見える状態も改善できるのでオススメです。
ただし、当院は他のクリニックとは異なり、初回の患者様に対しては施術後の経過観察を医師が丁寧にチェックし、トラブルにならないよう複数回通院してもらう体制になっています。
改善効果を実感しやすいような体制を整えているので、安心してお悩みを聞かせていただけたら嬉しいです。
当院が使用するアラガン社の「ボトックスビスタ®︎」
日本で唯一、厚生労働省が承認したボツリヌス治療製剤です。安全性、効果ともに信頼性の高い製剤です。
KILIクリニックでは麻酔を使用してボトックス治療を受けられる
KILIクリニックでは、ボトックス注射時の痛みを感じないよう快適に施術を受けてもらえるよう、塗るタイプの麻酔をご用意しております。
最も細い針でボトックスを注入するので、比較的痛みは感じにくくなっていますが、中には注射の痛みが苦手な患者さんもいらっしゃいます。
そのため当院では、脇や額などだけでなく、注射が苦手という不安がある方に対しても、安心して施術を受けられるような治療法を心がけているため、施術時の痛みが気になる方は気軽にご相談ください。
RECOMMEND
このような方にオススメ
- 眉間の縦じわが気になる
- 額のしわが目立ち始めた気がする
- 目尻のしわが原因で老けた印象がある
- 顔の毛穴や皮膚のたるみが気になる
- 歯ぎしりや食いしばりがひどくなってきた
- エラが目立つ、大きく感じる
- ワキの汗が気になる
- 筋肉が張って太く感じる
ABOUT
ボトックスとは

ボトックスとは、メスを使わずにシワやえらなどを無くし、小顔にできると人気の治療法です。筋肉の過剰な働きを抑制し、シワなどの悩みを改善することができます。また、顔の筋肉のハリだけでなく肩こりや、ふくらはぎの筋肉のハリを解消することができるので、緊張している筋肉や発達状態の筋肉を緩めてくれる効果を得られます。
FERTURES
ボトックスの
メリット・デメリット
ボトックスのメリット
ボトックスのメリットは、発達した筋肉を小さくして痩せる効果を得られることができます。他にも、多汗症やワキガの原因とされているエクリン汗腺の働きを弱め、大量の汗と悪臭を軽減させる効果が期待できます。
ボトックスのデメリット
ボトックスのデメリットは、永久的な効果を得ることができないことです。1回の施術で効果が継続するのは約4ヶ月間ですので、継続的に施術を受ける必要があります。徐々に効果が薄れていくので、担当の医師と計画を立てて治療を進めていくと良いでしょう。
DETAILS
ボトックスの詳細
施術時間:5分〜10分 |
ダウンタイム:まれに点状の内出血が出る場合がありますが、1~2週間程度で消失します。(お化粧で隠せる程度です) ※個人差があります。 |
麻酔:ご希望の方には麻酔クリーム(別途料金¥3,300)のご用意があります。 |
副作用・リスク:最も細いタイプの注射針を使用しますので、個人差はありますが少しチクッと感じる程度です。施術後の痛みはありません。 |
メイク・シャワー:当日より可能です。 |
注意事項: 数日は以下の項目は避けてください。 お顔のマッサージ、熱いお風呂やサウナ、激しい運動、アルコール摂取 |
その他・備考 :妊娠中・授乳中の方。施術後3ヶ月間避妊ができない方は施術不可 |
FLOW
ボトックスの施術の流れ
- 問い合わせ
- 電話または予約フォームからご予約を承っております。
診療や手術の内容について疑問がありましたら、お電話またはメール相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
∨
- カウンセリング
- まずは、患者様の表情ジワ、エラや顔筋の状態などを確認したうえで、どの部位にどれくらいのボトックスを注入するか決めていきます。
∨
- 施術前準備
- お顔にボトックスを行う場合、メイクをしてご来院されて問題ありませんが、注射する部位のみメイクを落とさせていただきます。
∨
- 施術
- 顔のご希望の部位にボトックス注射を行っていきます。
∨
- アフターフォロー
- 注入が完了しましたら、医師が診断を行い、今後の過ごし方のアドバイスをお聞きいただいたうえで、当日にお帰りいただくことができます。
もし、施術後2週間経たれてから、ボトックスの効き目が弱いと感じられた場合は、1ヶ月以内でしたら追加でボトックス注射(1単位550円)を行いますので、気軽にご連絡下さい。
PRICE
ボトックスの料金表
シワ取り注射
施術料 | (1単位打ちの方)¥22,000 |
ボトックス | ¥1,320/1単位 再注入¥550/1単位 |
〈部位別〉 |
目尻 | ¥28,600 |
眉間 | ¥33,000 |
額 | ¥33,000 |
顎 | ¥24,200 |
エラ | ¥49,500 |
バニーライン | ¥26,400 |
多汗症 | ¥49,500 |
ふくらはぎ | ¥77,000 |
肩 | ¥49,500 |
麻酔クリーム(希望時) | ¥3,300 |

ボトックスリフトとは、顔のシワやたるみを改善する治療法です。従来のボトックスとは違い、皮膚の浅い箇所に微量のボトックスを注入し、表情が固まることなくリフトアップ効果を期待することができます。また、顔の皮脂や汗の過剰分泌を抑制してくれる効果もあるので、小顔効果と同時に美肌効果を得ることもできます。
ボトックス注射は、発達している筋肉の働きを緩めることで、筋肉を小さくしたり、細くできる施術です。これにより下記のような症状への効果を期待できます。
多汗症やワキガ
ワキから大量に汗が出てしまうというお悩みは、ボトックスで解消できます。
汗の量を減らすことで、ワキガのニオイの軽減にも繋がります。
エラボトックス注射
顔の大きさが気になるという方で、エラの咬筋が発達している方は、ボトックス注射をすることで、エラの張りを解消させて顔の輪郭を整えることができます。
歯ぎしりや食いしばりの癖がある方も、エラのボトックスで症状を弱めることが可能です。
おでこボトックス注射
おでこのしわは、多くの方が悩まれているのではないでしょうか。
ボトックスをおでこに注射すると、おでこにしわができるのを防ぐことができます。
深いしわができてしまわないようにするための予防として受けられる方も多いです。
肩ボトックス注射
肩こりがひどい方は、肩にボトックスをすれば、張っている筋肉をゆるめることができるので、肩こり解消に繋がります。
そして肩ボトックスは、肩のラインもキレイに整えてくれる効果が期待でき、綺麗な肩になります。
二の腕・ふくらはぎボトックス注射
筋肉を細くできることから、二の腕やふくらはぎ痩せでもボトックスが使われています。
筋肉の発達がなければ効果は得にくいため、医師の診察で適応とされた場合で、部分痩せしたい方は、ボトックス注射を利用してみてください。
目尻・目の下ボトックス注射
年齢が出やすい目の下や目尻のしわもボトックスで解消できます。
こちらも目の下や目尻に深いしわが刻まれてしまう前に予防として行うのが良いでしょう。
眉間のしわ取りボトックス注射
眉間にしわがあると不機嫌な印象に見られてしまいます。
眉間のしわもボトックスで目立たなくさせることが可能です。
キリクリニックのボトックス
キリクリニックのボトックス注射は、お一人おひとりのお顔のバランスを考慮したオーダーメイド施術となっています。
一度にボトックスを注射してしまうと、効きすぎてしまうという可能性もあることから、少しずつボトックスを足すような方法で、その方に合うベストな量を調整していきます。
来院回数は増えてしまいますが、より綺麗でナチュラルな仕上がりにするために、そのような方法を取っているのが特徴です。
2回目以降は、初回に調整している量で注入するため、よりスムーズに施術ができます。