THREAD LIFT

糸リフト

糸リフトとは

糸リフトとは、体内に吸収される特殊な糸を使い、皮膚のたるみをリフトアップさせる施術です。フェイスリフトのような大掛かりな手術を受けたくない方や、頬や顎のたるみが気になる方におすすめです。施術してすぐに効果を実感できるだけでなく、コラーゲンなどの生成を促進してくれるので、美容効果による肌の変化を知ることもできます。

 

糸リフトのメリット・デメリット

糸リフトのメリット

糸リフトのメリットは、大掛かりな手術をすることなくリフトアップ効果を実感できることです。また、ダウンタイムも少なく翌日からメイクでき、手術のリフトアップより費用も抑えられるので、安くリフトアップさせたい方にもおすすめです。

糸リフトのデメリット

糸リフトのデメリットは、効果が1年であることです。糸は2年でほぼ溶けてしまうので、効果を持続させる場合は、1〜2年で再度施術が必要です。また、感染のリスクもありますが、抗生剤や処置により症状を改善することができます。

DETAILS

糸リフトの詳細

施術時間 30〜40分程度
ダウンタイム 引きつり感が出ることがありますが、通常1週間程度で消失します。内出血や腫れは通常2〜3日で落ち着きますが、完全回復には1週間程度かかることもあります。
麻酔 局所麻酔
副作用・リスク 頬が突っ張って口が開きにくいと感じることがありますが、2週間程度で自然になります。麻酔を行う際、注射針によって内出血が起きることがあります。また、まれに糸に感染する場合がありますので、赤く腫れる場合はご連絡ください。
メイク・シャワー 洗顔・シャワー:翌日から可能。
入浴:腫れが概ね引いてから可能。
メイク:翌日から可能。
注意事項 術後1〜2日程度は小さい肌色のテープを貼ります。術後1週間程度は激しい運動をお控えください。術後1ヶ月までは、なるべく大きな口を開けないようにしてください。

糸リフトの施術の流れ

問い合わせ
電話または予約フォームからご予約を承っております。
診療や手術の内容について疑問がありましたら、お電話またはメール相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
カウンセリング
患者さまのご希望をうかがった上で、適切な施術であるか診察します。
施術前準備
たるみの状態を確認し、仕上がりをイメージしてリフトを挿入する位置・方向や糸の本数を決めていきます。
デザインに合わせてリフトを挿入する箇所をマーキングします。
リフトは極細の針を使って挿入するので、針を挿入するポイントに局所麻酔をします。
施術
穴のあいた極細の針をデザインに合わせて挿入します。
アフターフォロー
経過観察後、すぐにお帰りいただけます。

糸リフトの料金表

※4本〜承っております。

VOVリフト(1本) ¥33,000
VOVリフト(4本) ¥132,000